エキウミとは
エキウミに関する一問一答です。
Q.エキウミって?
A. エキウミは、茅ヶ崎の「ローカル」で活動する人に「インタビュー」をする「メディア」です。
Q.エキウミにはどんな人が出ているの?
A. 茅ヶ崎で働く人、暮らす人を中心に、100人以上の方々が出ています。
Q.エキウミはどこで活動しているの?
A. 茅ヶ崎駅南口から海につながる「雄三通り」を拠点としています。
Q.エキウミはだれが運用しているの?
A. 20名以上のボランティアスタッフで運用しており、サイトの企画・制作・運用は湘南茅ヶ崎、顔の見えるお店が行っています。
Q.エキウミの運用母体はどこ?
A. エキウミの母体組織は、雄三通りの活性化を目指す「雄三通りスマイルプロジェクト(YSP)」です。
Q.YSPって?
A. 雄三通りの商店会、商工会議所、青年会議所、有志の地域住民を中心とした組織で、会長は株式会社魚卓の浅見卓也です。
Q.YSPが目指すものは?
A. みんなが歩きたくなる雄三通りにすることです。
Q.YSPは具体的になにをしているの?
A. 交通安全啓蒙のウォールアート、自転車のKEEP LEFT、地域のお祭り参加、そしてエキウミの運営などです。